大田原キャンパスについて
大田原キャンパスの特長

豊かな自然と広大なキャンパス
大田原キャンパスは、東京ドーム5.5個分、約26万㎡という広大な敷地面積を誇ります。さまざまな学修・研究施設を備えた15棟の校舎があり、売店やレストラン、書店、クリニックなども敷地内にそろっています。周囲を見渡せば、四季折々の景色が目を癒してくれる、自然も豊かな環境です。

多彩な学部学科構成と関連職種連携教育
3学部8学科の学生が学ぶ大田原キャンパスでは、他学部・他学科の学生との交流を持つことができます。特に、さまざまな職種をめざす学生がチームになって臨床実習まで行う本学独自のカリキュラム「関連職種連携教育」は、学部・学科横断的に実施され、学生のうちから「チーム医療・チームケア」を体験することができます。

教育・医療・福祉一体の理想的な教育環境
広大なキャンパス内には、障害者支援施設やリハビリテーション施設、特別養護老人ホーム、栃木県で唯一の児童心理治療施設、認定こども園、アジア有数の言語聴覚センターを持つ大学クリニックなど、6つの医療福祉施設を併設しています。将来の仕事を垣間見ることができる理想的な教育環境のもとで学べます。