大田原キャンパス

お知らせ

NEWS

令和元年度 免許状更新講習(選択領域)の開設について


講習の概要
学校現場においては多職種連携の必要性が言われています。
本講義では国際生活機能分類(以下、ICF)を中心に、①ICFとは何か−成立の経過と社会参加−,②教育現場におけるリハビリテーション専門職の役割と連携(以上,講義形式),③講師と共に受講者が模擬ケースのお子さんの状況を ICF で整理する(ワークショップ形式)ことを通して、特別支援教育における「個別の指導計画」の作成方法と多職種連携について学びます。

テーマ
学校教育における多職種連携~ICF(国際生活機能分類)の活用~

日程
令和元年 8 月 7 日(水)9:00~17:15

講習・定員
<選択> 1講習(6時間) 50名

会場
国際医療福祉大学 大田原キャンパス
大田原キャンパスへのアクセスはこちら

受講対象
教諭(幼、小、中、高、特別支援学校等)および養護教諭

受付期間
令和元年 6 月 16 日(日)~7 月 19 日(金)迄(必着)

受講料
¥6,000

受講申し込み
受講を希望される方は、申し込みフォームからお申し込みください。
※E-mail:soumu@iuhw.ac.jp、FAX:0287-24-3100でも受付しております)
※制度の詳細については文部科学省や栃木県教育委員会のホームページをご覧ください。
文部科学省
県教育委員会

プログラム(予定)※変更になる場合があります。
学校教育における多職種連携~ICF(国際生活機能分類)の活用~

<講義>
9:00~10:00(60分
 ①リハビリテーションとは
 ②ICFの構造と基本的な考え方
 ③発達障害とは
10:10~12:10 (120分
 ④障害特性の理解

<昼休み>

12:10~13:00

<講義>
13:15~13:35(20分
 ⑤午前の質疑応答

<演習>
13:35~14:55 (80分)
 ⑥事例検討(グループワーク)
 支援マップ、ICF関連図、個別指導計画の作成
15:05~15:35 (30分)
 ⑦発表

<講義>
15:35~16:25 (50分)
 ⑧演習のまとめ
(支援マップ、ICF 関連図、個別指導計画の作成のポイント)

<修了試験>
16:45~17:15(30分)

お問い合わせ先
〒324-8501 栃木県大田原市北金丸2600-1
国際医療福祉大学 大田原キャンパス 免許状更新講習事務局
TEL: 0287-24-3000 FAX: 0287-24-3100
E-mail: soumu@iuhw.ac.jp