大田原キャンパス

学科トピックス

卒業と在校生が教員と語り合った「パネルディスカッション」を紹介します。

2023.07.10

 5月21日、宇都宮市の栃木県総合文化センターで開かれました「医療福祉・マネジメント学科」説明会のパネルディスカッションを採録します。在校生や卒業生が大学で学びや仕事について語り合いました。

パネリストは以下の5人です。
医療福祉・マネジメント学科 副学科長 林 和美(司会)
医療福祉・マネジメント学科 助教 高橋 幸恵
医療福祉・マネジメント学科 助教 中山 和幸
医療福祉・マネジメント学科 卒業生 栃木県社会福祉協議会 福祉人材部 眞田 結さん
医療福祉・マネジメント学科 診療情報管理コース 在学生 緑川 由捺さん

―マネジメント系2コースの特長について教えてください。
 高橋 卒業生は病院や医療施設で医療事務職として活躍しています。外来受付、会計の作成など病院フロントの中核業務を担当する仕事です。最近は医師に代わり、電子カルテの代行入力を行う業務が期待されており、高度で専門的な臨床に関する知識が求められています。そのため、カルテのプロフェッショナルと言われる診療情報管理士の資格を取得した医療事務職の方が多くなっています。

―福祉系3コースはどのような仕事ですか。
 中山 高齢者や障害者の日常生活の支援や介護者へのアドバイスなどをする介護福祉士は老人ホームや障害者施設、デイサービスなどの在宅サービスで働きます。社会福祉士は、公務員や施設の相談員、病院の医療ソーシャルワーカーの他、刑務所での社会復帰支援、スクールソーシャルワーカーなど活躍の場が広がっています。精神保健福祉士は病院や保健所、社会復帰のための施設や相談機関などで活躍します。

―マネジメント系2コースの就職の支援体制は。
 高橋 すべての学年で10名程度の少人数のゼミナールにより、教員が学生一人ひとりに徹底した個別指導をしています。大学にあるキャリア支援センターとの連携により、医療機関に約6割、企業系には約3割と就職率は100%を実現しています。

―福祉系コースの就職は。
 中山 教員のほとんどが福祉や医療の第一線で働いた経験があり、適切な就職指導やアドバイスができ、多くの卒業生が現場で活躍していますので、その姿を見て「後輩を紹介して欲しい」との要望も少なくありません。就職先は、高齢、障害、児童などの福祉施設が約5割、官公庁・各種団体が約2割、病院が約2割、その他一般企業等が約1割です。

―眞田さんは、本学で精神保健福祉コースを選んだのは。
 眞田 社会の中で生きづらさを抱える人たちの支援をしたいと思ったからです。精神障害や発達障害をもつ友人がおり、精神障害者に対して支援をしたいと思いました。一生懸命に頑張った授業は現場での実習です。3年次に社会福祉協議会に、4年次に精神科病院と障害者施設で実習をそれぞれ約1か月間行いました。高齢者や障害者、子ども等さまざまな人が住んでいる地域を対象に地域福祉を推進する社会福祉協議会に勤めるにあたり、その幅広く学んだ知識が役に立っていると感じています。

―緑川さんがこの大学を目指した理由は。
 緑川 医療関係の仕事に関心があって、国際医療福祉大学の関連職種連携教育に興味があり、多くの医療職を目指す方々と一緒に学べると思い、この大学を目指しました。すでに診療情報管理士の資格を修得しており、病院で働きたいと就職活動をしています。

―大学受験の際には、どのような形態で入試を受けられましたか。
 眞田 特待奨学生特別選抜試験を受験しました。志望校は、国際医療福祉大学のみだったので、早く進学先を決めることができて安心できました。同じ目標をもった仲間たちと共に成長できるとても良い環境がこの大学にはあると思いますので、ぜひ志望校にしていただけたらいいなと思っています。
 緑川 私は一般選抜試験を受験しました。私も過去問題を繰り返し解くことで、出題傾向が読めると思うので、おすすめです。本学入学後は、たくさん楽しいことが待っていますので頑張ってください。

―学科の支援体制は。
 高橋 マネジメント系2コースは医療も経営も学ぶ、ハイブリットの学びができ、在学中に診療情報管理士以外の日商簿記検定やマネジメント検定、情報セキュリティマネジメントなども取得可能で、将来の病院経営をリードするマネジメント職になられることを期待しております。全商協会に加盟されている高等学校を対象にしました入試制度というのも設けております。学科の枠を越えてチーム医療・チームケアを学び、他職種を学ぶということで自職種の理解を深めることができることが、この大学の強みだと思っております。
 中山 介護福祉コース限定ですが、手厚い奨学金制度があります。都道府県の制度で284万円の貸与があり、卒業後5年間、介護福祉士としてそれぞれの都道府県の介護現場で働くと返済が免除されます。本学グループでも、県の奨学金に加えて120万円を貸与する制度があります。卒業後、3年間、本学関連病院・施設で介護福祉士として働くと返済が免除されます。これらをうまく組み合わせて活用すると、合計404万円の貸与を受けることが可能となります。「目指せ国家資格! 目指せダブルライセンス!」を目標に一緒に学んでみませんか。

  • 医療福祉・マネジメント学科副学科長 林 和美
  • 医療福祉・マネジメント学科 助教 高橋 幸恵
  • 医療福祉・マネジメント学科 助教 中山 和幸
  • 医療福祉・マネジメント学科 卒業生
    栃木県社会福祉協議会 福祉人材部 眞田 結さん
  • 医療福祉・マネジメント学科医療福祉 在学生
    緑川 由捺さん