大学地域連携活動支援事業 成果報告会に参加
本学理学療法学科の学生たちは、栃木県の「大学地域連携活動支援事業」の支援を受け、地域の課題解決に向けた活動を展開しています。
2025年2月4日に栃木県庁で開催された成果報告会で、支援をいただいている2つの活動について報告して参りました!
「【みる・する・支える】の生涯スポーツの実現に向けた多面的な取り組み」
「高齢者に対するフレイルおよび認知症予防のためのコグニサイズの普及啓発」
報告会では、学生たちが地域課題に積極的に取り組み、新しい発想や学びを活かして活動している様子が伝わる素晴らしい発表がありました。
地域と連携しながら、これからもより良い社会づくりに貢献できるよう、活動を続けていきます。応援よろしくお願いします。