大田原キャンパス

学科トピックス

BLS講習を行いました。ーまずは、見る、触れる。ー 

2025.03.31

3月31日(月)、医療福祉・マネジメント学科の新3・4年生を対象にBLS(一次救命処置)講習会を行いました!

これまでの講義で基礎を学んできたこともあり、学生たちは真剣に、でも楽しみながら取り組んでいました。実践を通して学んだことが、今後の専門職としての力になれば嬉しいです。 参加した皆さん、お疲れさまでした!

    胸骨圧迫では体重のかけ方や押す位置が重要であることを学んでいる様子。
    胸骨を「押す」際の力加減や位置、手の使い方に最初は少し戸惑いましたが、
    何度か練習するうちにコツをつかむことができました!
    喉に食べ物や異物が詰まった際の対応方法として、「窒息解除」を学んでいる。
    背中を叩いて異物を取り除く「背部叩打法」を中心に練習し、
    適切な力加減や叩く位置の重要性を学びました。
    BLS講習会の様子は医療福祉・マネジメント学科のインスタグラムに掲載していますので、ぜひご覧ください!
    学科のインスタグラムはこちら