オープンキャンパス開催!~言語聴覚学科のブースをご紹介~
6月8日にオープンキャンパスが開催されました。言語聴覚学科は他学科と共にリハビリステーションフェスに参加し、デフサッカーや手話体験の企画を行いました。
2年生を中心に1~3年生の学生スタッフが元気にやさしく、案内してくれました。
デフサッカーは、2025年11月に東京で開催される難聴者スポーツの国際的な祭典「デフリンピック」競技の一つであるデフサッカーを体験できる企画です。参加者は耳栓をして、手話で自己紹介や挨拶をしてから和気あいあいとサッカーを楽しみました。
オープンキャンパスでは様々な企画を通して、言語聴覚士のお仕事の一端に触れていただきます。また、展示ブースでは、言語聴覚士とは何か、言語聴覚士の魅力をたくさん知ることができます。今回初導入のVR体験は、言語聴覚士の視点でコミュニケーション障害のリハビリ場面を体感できるもので、ご好評いただきました。
次回のオープンキャンパスは7月6日(日)の言語聴覚学科説明会です。本キャンパスに隣接する言語聴覚センターを見学できるツアーや現場で活躍する卒業生の講話、個別相談会など目白押しの内容となっておりますのでぜひご来校ください。お待ちしております。