大田原キャンパス

学科トピックス

大田原キャンパスの学生が第79回国民スポーツ大会(国スポ)に出場!

2025.09.24

2025年9月28日から滋賀県で第79回国民スポーツ大会が開催されます。この大会に、国際医療福祉大学 大田原キャンパスから2名の学生が馬術競技の代表選手として出場します。

今回出場するのは、理学療法学科2年の廣田大和さんと医療福祉・マネジメント学科2年の船橋友希那さんです。廣田さんは栃木県代表、船橋さんは岩手県代表として、それぞれの地元を背負って全国の舞台に挑みます。

広田さんは、馬との息の合ったコンビネーションが求められる「標準障害飛越競技」と「六段障害飛越競技」に出場予定です。10月2日と3日に行われる成年男子の部で、ダイナミックな走行が期待されます。船橋さんは、技術と正確さが問われる「二段階障害飛越競技」と「ダービー競技」に出場します。9月29日と30日の成年女子の部で、日頃の練習の成果を存分に発揮してくれることでしょう。

<選手からのメッセージ>
学業と競技生活を両立させながら、この日のために練習を重ねてきた二人から、力強いメッセージが届きました。
廣田さん「若さで勝負してきます!」
船橋さん「馬と一緒に最後まで諦めず頑張ってきます!」

国際医療福祉大学の学生、教職員一同、心から二人の健闘を祈っています。皆で応援し、素晴らしい成績を収められるようにパワーを送りましょう!