大田原キャンパス

部・サークル活動

部・サークル活動

部活動

運動系

文化系

ボランティア系

サークル活動

運動系

  • ASTRAY
    バドミントンを通して他学科の学生との交流を図ります。
  • DIAMOND'S
    バスケットボールを通して、部員同士の交流を図ります。
  • Jhomby Jhonba
    バスケットボールを楽しみます。
  • ランニングサークルIUHW楽らん
    定期活動による体力向上し、大田原市周辺のマラソン大会に参加しています。
  • 球技サークルARROWS
    様々な球技を通して他学科との交流を図ります。
  • 国際医療福祉大学サッカーサークル
    サッカーを通して親交を深めます。
  • JAPAaaaN
    バレーボールを通して学友との交流を深めます。

文化系

  • アコースティックサークル カクテル
    音楽を通して交流を楽しみながら、ギターの技術の向上を図ります。
  • 湯元のスウィッチ
    創作趣味を通して他学科・他学年の人たちと交流します。
  • 指定難病研究会
    医療総合大学という特徴を活かして、学部学科別に特徴的な希少疾患を学びます。
  • ボードゲームサークル
    ボードゲームを通して、仲間とコミュニケーション能力の向上を目指します。
  • 一種格闘技 –Beyond Our Ability–
    第1種放射線取扱主任者資格試験合格に向け、勉強・情報交換を行います。
  • とちぎYMCA
    青少年に関わるボランティア活動を行っています。
  • アイネス
    アイシティecoプロジェクトの活動を通して視覚障がいに対する理解を深める活動を行っています。
  • メタバース研究会
    学科・学年の垣根を超えてさまざまな人との関わり、自分にとって1つの居場所を作ることができます。
  • 国道461号線ラベンダーロード計画
    大学南門前の国道461号線の中央分離帯を整備し、ラベンダーを植樹する活動を行っています。