大田原キャンパス

看護学科

DEPARTMENT OF NURSING

教員紹介

鈴木 由美

教授 鈴木 由美

  • 担当科目
    • <学部>
      リプロダクティブヘルス看護学概論、リプロダクティブヘルス看護学方法論、リプロダクティブヘルス看護学演習、リプロダクティブヘルス看護学実習、 統合実習、看護研究ゼミⅠ,Ⅱ、看護論、看護概論、実践看護学特論
    • <大学院>
      リプロダクティブヘルス看護学講義(修士)Ⅰ~Ⅲ
      リプロダクティブヘルス看護学演習(修士)Ⅰ~Ⅲ
      リプロダクティブヘルス看護学研究指導(修士)Ⅰ~Ⅲ
  • 略歴
    • 岩手大学 教育学部 卒業
    • 館林高等看護学院 卒業
    • 自治医科大学短期大学 専攻科助産学専攻 修了
    • 明星大学大学院 修士課程 修了(教育学修士)
    • 東京女子医科大学大学院 博士(看護学)
    • 厚生連 下都賀総合病院 産婦人科混合病棟
    • 厚生連 佐野厚生病院 産婦人科病棟 臨床指導者
    • 臼井産婦人科医院(現 おおひらレディスクリニック)(栃木市)非常勤
    • 桐生短期大学専攻科(2003~)主任(2007~2013)
    • /桐生大学別科助産専攻 科長(2014~2016)
  • 研究分野/専門分野
    • 看護職生涯発達学、看護職のキャリア形成
  • 研究テーマ
    • 看護職/看護系大学の教員における就業継続意思,キャリア形成 /発達
  • 研究業績

    【researchmap】
    https://researchmap.jp/read0199973


    <著書>

    • 鈴木由美,マタニティサイクルの実践保健指導 産褥期 第2刷 丸善出版(2015)
    • 鈴木由美,マタニティサイクルの実践保健指導 妊娠期 第2刷 丸善出版(2015)

    <論文>

    1. 国内における男性看護師のキャリア形成に影響する要因についての文献的研究
      佐藤聖一, 林圭子, 松本政人, 田代恵美, 鈴木由美, 岩﨑保之
      京都女子大学生活福祉学科紀要 16 35-45 2021年3月
    2. 母性看護学におけるウェルネス型看護診断による看護過程の教授法
      鈴木由美, 大村倫子, 髙橋由美子25(252) 62-72 2020年8月
    3. 熟練男性看護師が考える精神科看護の専門性
      藤川君江, 鈴木由美
      日本医療科学大学研究紀要 12 5-16 2019年12月
    4. 国内文献にみる看護系大学における教員の課題について
      鈴木由美, 金子 順子, 入江 浩子, 森川 奈緒美, 松本 政人, 林 圭子, 小野崎 美幸
      国際医療福祉大学学会誌 24(2) 61-72 2019年8月
    5. 1年課程の助産師学生における職業的アイデンティティの構造 A大学修了生を対象としたインタビューより
      鈴木由美, 古賀裕子 母性衛生 60(602) 329-338 2019年7月
    6. 助産師の就業継続に影響する環境的要因 就業年数を比較して
      島田 葉子, 鈴木由美, 古賀 裕子
      栃木県母性衛生学会雑誌: とちぼ 45(45) 27-32 2019年3月
    7. A大学1年課程修了生の就業継続について 助産師のワークライフバランスについて
      古賀裕子; 鈴木由美 ;島田葉子
      栃木県母性衛生学会誌 とちぼ 45 33-38 2019年3月
    8. 臨床経験10年以上の助産師における職業継続意思について A大学助産師養成1年課程修了生の追跡調査 古賀裕子, 鈴木由美
      桐生大学紀要 (2186-4748)30号 Page1-9(2019.) 30 1-9 2019年
    9. 助産師の就業継続に影響する要因についての文献的考察
      鈴木由美, 小川 久貴子 国際医療福祉大学学会誌 23(1) 74-88 2018年3月
    10. 中堅助産師における就業継続意思のプロセスについて A大学助産師養成1年課程の卒業生の追跡 鈴木由美, 古賀 裕子 栃木県母性衛生学会雑誌: とちぼ 44(44) 26-31 2018年3月
    11. 卒後3年目までの助産師における就業継続意思のプロセス A大学助産師養成1年過程の卒業生の追跡 鈴木由美, 古賀 裕子 栃木県母性衛生学会雑誌: とちぼ 44(44) 20-25 2018年3月
    12. 育児中の助産師学生に関する研究 鈴木由美, 古賀裕子, 島田葉子 桐生大学紀要 26 2015年 助産学実習における継続事例の意義について
    13. 鈴木由美, 島田葉子 桐生大学紀要 25 109-114 2014年12月
      桐生大学紀要 24 87-94 2013年12月 責任著者
    14. 初産婦が感じた母児同室のメリット KJ法を用いた分析(第1報)
      近藤桂子, 鈴木由美, 木村, 優子, 島田 葉子
      桐生大学紀要 24 95-102 2013年12月 責任著者
    15. 中高年就労女性の飲酒と体重増加  影山沙織, 鈴木由美
      23 83-89 2012年12月
      招待:シンポジウム大学教育に『性科学』はどのように取り入れられているか」母性看護学概論で学ぶ大学生版性教育と恋愛講座 鈴木由美
      2018年9月23日

    <国際学会>

    • 看護系大学教員におけるキャリアを積み上げるプロセス~大学教員の後輩育成における使命感について~
      鈴木由美, 林圭子, 田代恵美
      eafons 2021 2021年3月
    • 看護系大学教員におけるキャリアを積み上げるプロセス ~逆境時での職業継続意欲の維持について~
      鈴木由美, 林圭子, 田代恵美
      eafons 2021 2021年3月
    • キャリア充実期の助産師における就業継続意思 ~キャリアの貯蓄について~
      鈴木由美, 小川久貴子
      eafons 2019 2019年1月

    <発表・口頭/示説>

    • 看護系大学教員におけるキャリアアップの構造 看護職としての困難な体験の振り返り
      鈴木 由美, 林 圭子
      日本看護科学学会学術集会講演集 40回 P2-020 2020年12月
    • 看護系大学教員におけるキャリアアップの構造 人間関係構築による帰属感の芽生え
      林 圭子, 鈴木 由美
      日本看護科学学会学術集会講演集 40回 P2-035 2020年12月
    • 看護系大学の卒後動向調査の分析 就職活動および卒後支援への示唆
      林 圭子, 鈴木 由美
      国際医療福祉大学学会誌 25(抄録号) 52-52 2020年11月
    • 大学院での継続事例実習の助産師学生における学びの体験 テキストマイニングによるフォーカスグループインタビューの分析
      沼澤 広子, 森越 美香, 鈴木 由美
      国際医療福祉大学学会誌 25(抄録号) 59-59 2020年11月
    • 国外文献にみる無痛分娩における産婦の満足度について
      座波 ゆかり, 鈴木 由美
      母性衛生 61(3) 170-170 2020年9月
    • 国外文献にみる無痛分娩における産婦の満足度について
      座波 ゆかり, 鈴木 由美
      母性衛生 61(3) 170-170 2020年9月
    • 国外文献にみる災害・紛争のIPV/GBVへの影響(第3報) 暴力支援における障壁と課題
      鈴木 由美, 森越 美香, 沼澤 広子
      母性衛生 61(3) 222-222 2020年9月
    • 国外文献にみる災害・紛争のIPV/GBVへの影響(第2報) 親密なパートナーへの暴力の背景
      森越 美香, 鈴木 由美, 沼澤 広子
      母性衛生 61(3) 222-222 2020年9月
    • 国外文献にみる災害・紛争のIPV/GBVへの影響(第1報) 親密なパートナーへの暴力の災害前後における変化
      沼澤 広子, 鈴木 由美, 森越 美香
      母性衛生 61(3) 222-222 2020年9月
    • 学士課程の分娩介助からみえる実態と課題に関する文献検討
      高橋 由美子, 大村 倫子, 鈴木 由美
      日本助産学会誌 33(3) 512-512 2020年3月
    • 産科混合病棟における母子のケアに関するレビュー
      大村 倫子, 高橋 由美子, 鈴木 由美
      日本助産学会誌 33(3) 550-550 2020年3月
    • 産科混合病棟に関する商業誌の特集・解説のレビュー
      鈴木 由美, 大村 倫子, 高橋 由美子
      日本助産学会誌 33(3) 551-551 2020年3月
    • 母性看護学におけるウェルネス型看護過程の教授法 学生の理解を促すウェルネス志向の伝え方
      鈴木 由美, 大村 倫子, 高橋 由美子
      日本助産学会誌 33(3) 516-516 2020年3月
    • 男性看護師のキャリア形成に影響する要因についての文献的検討
      佐藤 聖一, 鈴木 由美, 林 圭子, 田代 恵美
      日本看護科学学会学術集会講演集 39回 [PA-18] 2019年11月
    • 先行研究にみる看護系大学教員の課題について
      鈴木 由美, 金子 順子, 入江 浩子, 森川 奈緒美, 松本 政人, 林 圭子, 小野崎 美幸
      日本看護科学学会学術集会講演集 39回 [PA-15] 2019年11月
    • 先行文献にみる看護系大学の学生における就職活動
      林 圭子, 森川 奈緒美, 鈴木 由美, 田代 恵美
      日本看護科学学会学術集会講演集 39回 [PA-02] 2019年11月
    • 看護学生における資格取得・進学のニーズの文献検討
      降籏 幹子, 鈴木 由美
      国際医療福祉大学学会誌 24(抄録号) 63-63 2019年9月
    • 国外文献にみる看護教員の職業継続に影響する要因の文献的考察
      入江 浩子, 森川 奈緒美, 松本 政人, 林 圭子, 小野崎 美幸, 佐藤 聖一, 金子 順子, 鈴木 由美
      国際医療福祉大学学会誌 24(抄録号) 56-56 2019年9月
    • 国外文献にみる看護教員の職務満足に関する研究
      松本 政人, 林 圭子, 小野崎 美幸, 佐藤 聖一, 鈴木 由美, 金子 順子, 入江 浩子, 森川 奈緒美
      国際医療福祉大学学会誌 24(抄録号) 57-57 2019年9月
    • 国外文献にみる看護教員の職務満足に関する研究 組織コミットメントに関する文献的考察
      林 圭子, 小野崎 美幸, 佐藤 聖一, 金子 順子, 入江 浩子, 森川 奈緒美, 松本 政人, 鈴木 由美
      国際医療福祉大学学会誌 24(抄録号) 58-58 2019年9月
    • 国外文献にみる看護教員の職務満足に関する研究 職場環境に関する文献的考察
      金子 順子, 入江 浩子, 森川 奈緒美, 松本 政人, 林 圭子, 小野崎 美幸, 佐藤 聖一, 鈴木 由美
      国際医療福祉大学学会誌 24(抄録号) 58-58 2019年9月
    • 国外文献に見る看護教員の職務満足に関する研究 Faculty Developmentに関する文献的考察
      森川 奈緒美, 松本 政人, 林 圭子, 小野崎 美幸, 佐藤 聖一, 鈴木 由美, 金子 順子, 入江 浩子 国際医療福祉大学学会誌 24(抄録号) 59-59 2019年9月

    <研究発表>

    • 鈴木由美,小川 久貴子.キャリア充実期の助産師における就業継続意思
    • ~今後も大切にしたい私なりの助産道~第33回日本助産学会(福岡)
    • 鈴木由美,古賀裕子.A大学助産師養成1年課程修了生における職業継続について~10年目以上の助産師において「続けていてよかった」と思ったこと~第33回日本助産学会(福岡)
    • Yumi Suzuki, Kukiko Ogawa, The Intention to Remain Employed among Midwives at the Fulfillment of Career Stage-The accumulation of practical experiences of midwive EAFONS(22nd East Asian Forum of Nursing Scholars)
    • 鈴木 由美,小川 久貴子,キャリア充実期の助産師における就業継続意思 
    • ~葛藤を通して体得したワークライフバランスの知~第38回日本看護科学学会学術集会(松山市)
    • 鈴木 由美, 小川 久貴子,キャリア充実期の助産師における就業継続意思 基本的実践能力獲得期に焦点をあてて,母性衛生59(3),2018 282
    • 鈴木 由美, 小川 久貴子キャリア充実期の助産師における就業継続意思,アイデンティティ形成について,母性衛生59(3)2018;282
    • 古賀裕子,鈴木由美,助産師と医師との協働について~A大学助産師養成1年課程卒業生の就業継続に関するインタビューから~,母性衛生59(3)2018;278
    • 産科での看護師経験を持つ助産師のキャリア形成について,鈴木 由美, 古賀 裕子,国際医療福祉大学学会 第8回国際医療福祉大学学会学術大会,23抄録号,2018
    • 鈴木 由美,古賀裕子助産師における施設・部署異動後の就業継続意思について,~A大学助産師養成1年課程修了生へのインタビューより~,第49回(平成30年度)日本看護学会-看護教育-
    • 島田葉子古賀裕子,鈴木由美.助産師の就業継続に影響する環境的要因~就業年数を比較して~第43回栃木県母性衛生学会総会ならびに学術集会
    • 古賀裕子島田葉子,鈴木由美.A大学1年課程修了生の就業継続について~助産師のワークライフバランスについて~,第43回栃木県母性衛生学会総会ならびに学術集会
    • 古賀裕子,鈴木由美,島田葉子,助産師の職業選択動機と就業継続要因,第15回日本ウーマンズヘルス学会,2016
    • 遠藤みどり,鈴木由美,島田葉子,母性看護学における男子学生に関する研究動向について,第15回日本ウーマンズヘルス学会,2016
    • 遠藤みどり,島田葉子,鈴木由美,母性看護学における分娩見学について,日本ウーマンズヘルス学会,2016
    • 遠藤みどり,鈴木由美,島田葉子,男性看護師による女性患者へのケアに関する文献検討,第6回国際医療福祉大学学会,2016
    • 遠藤みどり,鈴木由美,古賀裕子,島田葉子,男性看護師における職務満足について,第6回国際医療福祉大学学会,2016
    • 北原玉依,遠藤みどり,鈴木由美,ひとり親家庭の育児における課題について,第31回日本助産学会,2017
    • 遠藤みどり,北原玉依,鈴木由美,ドメスティック・バイオレンスの看護における課題について,第31回日本助産学会,2017
    • 古賀裕子,鈴木由美,助産学生における就職決定までのプロセス~シングルマザーである学生の場合~,第31回日本助産学会,2017
    • 古賀裕子,鈴木由美,島田葉子,助産所実習に関する文献レビュー~学生を対象にした助産所実習の学習効果の研究動向~,第30回日本助産学会,2016          
    • 鈴木由美,古賀裕子,島田葉子,産科混合病棟に関する研究動向~助産師のアイデンティティ確保の視点での検討~第30回日本助産学会,2016,               
    • 鈴木由美,古賀裕子,島田葉子,助産学実習の現状に関する文献レビュー,第30回日本助産学会,2016
    • 笠原佳代,鈴木由美,助産師学生の地域母子保健実習の事前講義における実態報告について,桐生大学紀要,2015,71-74.                   
    • 古賀裕子,鈴木由美,社会人経験のある助産師学生に関する研究(第1報)
    • ~入学動機と学生生活の実態~,第56回日本母性衛生学会,2015.              
    • 鈴木由美,古賀裕子,社会人経験のある助産師学生に関する研究(第2報)
    • ~助産師としてのアイデンティティ形成について~,第56回日本母性衛生学会,2015.    
    • 鈴木由美,古賀裕子,育児中の助産師学生に関する研究~学生生活の実態と子どもへの影響
  • メッセージ
    • 看護職生涯発達学がライフワークである立場から、最初に勤務した施設はとにかく3年間は就業継続することを切に願い、卒業時に伝えています。
      そのためには強いモチベーション、良好な人間関係を築けるコミュニケーション能力、専門職としてのこだわりを持つ人は職業人としていつか大成できると思います。またそのように支援できればと考えております。ヒトに興味関心があり、ヒトが好きならこの仕事は一生楽しい仕事になるに違いありません。
  • 連絡先
    • 【E-Mail】suzuki-yu@iuhw.ac.jp