教員紹介
-
担当科目
【学部】
リプロダクティブヘルス看護学概論、実践看護学特論、リプロダクティブヘルス看護学方法論・演習/実習、統合実習、看護研究ゼミⅠ・Ⅱ、家族看護学 -
略歴
【学位・学歴】
千葉大学 看護学部 卒業
国際医療福祉大学大学院修士(助産学)
国際医療福祉大学大学院 大学院博士(看護学)
【職歴】
自治医科大学附属病院(産科病棟 助産師)
自治医科大学附属病院(婦人科病棟 看護師)
国際医療福祉大学保健医療学部看護学科(助手、助教、講師)
【資格】
保健師、助産師、看護師 -
研究分野/専門分野
母性看護学
-
研究テーマ
乳幼児期における母親の育児困難感、思春期健康教育
-
研究業績
【researchmap】
https://researchmap.jp/tkitahara
【論文・著書】
- 北原玉依,及川裕子.4・5か月の第1子をもつ母親の育児不安とその関連要因-母親のセルフ・コンパッションに着目して-.母性衛生2024.65(1)22-31
- 北原玉依,及川裕子.育児不安に影響を与える母親の関連要因に関する文献検討.国際医療福祉大学学会誌2023.28(2)122-136
- 樋本まゆみ,北原玉依,金子順子.実践に繋がる災害看護学に関する研究
-災害看護の実践と理論を繋ぐ講義における学生の学び-.国際医療福祉大学学会誌第26巻1号2021:119-124 - 北原玉依.あなたが行った看護,どうやって文章に置き換える?.看護きろくと看護過程10・11月号2013:74-76
- 熊倉玉依,阿部未映子,斉藤良子,鈴木かがり,大井けい子. お産における夫の役割 お産にかかわる習慣を通して-.栃木母性衛生1990.17.14-15
【学会発表】
- 樋本まゆみ、北原玉依. 災害被災者および支援者のストレスと心のケアに関する講義からの学生の学び 第42回日本看護科学学会学術集会(広島県広島市).2022.
- 佐藤聖一、樋本まゆみ、北原玉依ほか.入学後早期の看護大学初学年者に対する「ヒューマンスキル演習(Human skill practice)」の教育効果.第41回日本看護科学学会.2021.
- 佐藤聖一、樋本まゆみ、北原玉依ほか.オンライン授業における演習科目展開についての考察~「ヒューマンスキル演習(HSP)」における科目展開と実践の評価~.第11回 国際医療福祉大学学会学術大会.2021.
- 北原玉依.遠藤みどり.井野さおり.子どもが主人公の思春期健康教育
-大田原市「愛あいプラン」での取り組み-.第10回 国際医療福祉大学学会学術大会(栃木県大田原市)2020 - 北原玉依,樋本まゆみ,金子順子.実践につながる「災害看護学」に関する研究:第1報-災害看護学の歴史と概要を履修した学生の学び-第9回国際医療福祉大学学会学術大会(東京都港区赤坂)2019
- 北原玉依,遠藤みどり,中田かおり.中学2年生が考えた「男女交際で大切なこと」.第33回日本助産学会学術集会(福岡県福岡市)2019
- 北原玉依,遠藤みどり,中田かおり.助産師による思春期健康教育-大田原市「愛あいプラン」での取り組み-第8回国際医療福祉大学学会学術大会(東京都港区赤坂)2018
- 北原玉依,遠藤みどり,中田かおり.小中学生に対する思春期健康教育の評価方法の課題.第58回日本母性衛生学会学術集会(兵庫県神戸市)2017
- 北原玉依,デッカー清美,遠藤みどり,早津光子.きょうだいへの分娩準備教育と母親の育児困難感との関連.第5回国際医療福祉大学学会学術大会(栃木県大田原市)2015
- 北原玉依,田尻后子,鈴木祐子.第1子と第2子における子どもの年齢差と母親の育児困難感との関連.第3回国際医療福祉大学学会学術大会(栃木県大田原市)2013
- 北原玉依,江幡芳枝,年齢が異なる4歳未満児2人を同時に育てる母親の育児困難感.第53回日本母性衛生学会学術集会(福岡県福岡市)2012
- 熊倉玉依,日野原啓子,森恵美.産褥早期の母子相互作用の特徴と看護.第40回日本母性衛生学会学術集会(神奈川県横浜市)1999
-
メッセージ
医療福祉の総合大学で共に看護を学びましょう!