大田原キャンパス

医学検査学科

教員紹介

藤巻 慎一

医学検査学科 設置準備室室長・教授 藤巻 慎一

  • 担当科目

    【学部】
    関連職種連携論、生化学実習、血液検査学Ⅰ(形態系,凝固・線溶系の基礎)、血液検査学実習、臨床化学検査学実習、医療安全管理学演習、臨地実習、卒業研究、臨床検査研究論、臨床検査管理総論、客観的臨床能力試験

  • 略歴

    【学歴】
    東北大学医療技術短期大学部衛生技術学科 卒業
    学位授与機構 保健衛生学学士 学位取得 (学第495号)
    東北大学大学院情報科学研究科前期2年の課程 修了 (情修第505号)
    東北大学大学院情報科学研究科前期3年の課程 修了 (情博第199号)
    東北大学大学院医学研究科(論文博士)博士(医学)学位取得 (医第3275号)

    【職歴】
    東北大学病院 検査部 主任
    天理医療大学 医療学部 臨床検査学科 准教授
    東北大学病院 診療技術部臨床検査部門(検査部) 診療技術部長 臨床検査部門長 臨床検査技師長


    【資格】
    臨床検査技師、二級甲類臨床病理技術士(細菌学)、認定血液検査技師、日本適合性認定協会(JAB) 試験所審査員

  • 研究分野/専門分野

    血液検査学、遺伝子・染色体検査学、臨床検査診断学、病態検査学、総合検査管理学、医療安全管理学

  • 研究テーマ

    造血器腫瘍の網羅的アプローチによる遺伝子診断、臨床検査技師の新たな職能開発とキャリアデザイン

  • 研究業績
    • von Willebrand factor Ristocetin co-factor activity to von Willebrand factor antigen level ratio for diagnosis of acquired von Willebrand syndrome caused by aortic stenosis. Noriyuki Okubo, et al. Res Pract Thromb Haemost 2024;8:e102284
      https://doi.org/10.1016/j.rpth.2023.102284
    • Impact of intraoperative use of venovenous extracorporeal membrane oxygenation on the status of von Willebrand factor large multimers during single lung transplantation. Hisashi Oishi, et al. J Thorac Dis 2023.
      https://dx.doi.org/10.21037/jtd-23-275
    • Blood Culture Result Profile in Patients With Central Line-Associated Bloodstream Infection (CLABSI): A Single-Center Experience. Tetsuya Akaishi, et al. Cureus. 2023 Jun 9;15(6):e40202. DOI: 10.7759/cureus.40202
    • Rapid Detection of SARS-CoV-2 RNA Using Reverse Transcription Recombinase Polymerase Amplification(RT-RPA) with Lateral Flow for N-Protein Gene andVariant-Specific Deletion–Insertion Mutation in S-Protein Gene. Jose L. Malaga, et al. Vuruses 15,1254. 2023.
      https://doi.org/10.3390/v15061254
    • Evaluation of the performance of GeneSoC®, a novel rapid real-time PCR system, to detect Staphylococcus aureus and methicillin resistance in blood cultures. Mikiko Chiba, et al. J Infection and Chemotherapy Online 13 March 2023
      https://doi.org/10.1016/j.jiac.2023.03.006
    • Response to COVID19 vaccines is reduced in patients with inflammatory bowel disease, but improved with additional dose. Shiga Hissahi, et al. J Gastroenterology and Hepatology 38,44-51, 2023.
    • 3ステップアルゴリズム法におけるClostridoides difficile Toxin 検出試薬の有用性評価. 千葉美紀子, 他.日本微生物学会雑誌23,2, 9-15, 2023.
    • 敗血症スクリーニングにおけるMonocyte distribution width(MDW)測定の評価. 佐々木麻美, 他. 日本臨床検査医学会誌 70, 301-301, 2022.
    • micro BCR-ABL1を認めた慢性骨髄性白血病の一例.鈴木千恵, 他.臨床検査医学会誌 69, 1-4, 2021.
    • 下肢のしびれと持続する不明熱、汎血球減少を呈した血管内大細胞型B細胞リンパ腫の1例. 菅原新吾, 他.日本検査血液学会雑誌 22, 2, 270-276, 2021.
    • Methcillin-resistant Stapylococcus aureus(MRSA)監視培養のために各種スクリーニング培地の比較検討. 千葉美紀子, 他.医学検査 70, 260-266, 2021.
    • 破砕赤血球の形態学的判定におけるばらつきの原因にアプローチした判定基準の考察. 菅原新吾, 他.日本検査血液学会雑誌, 22, 8-15, 2020.
    • アルカリフォスファターゼ(ALP)活性測定におけるIFCC標準化対応法の評価. 後藤好恵, 他.臨床化学 49, 199-205, 2020.
    • パニック値をめぐる諸問題と日本臨床検査医学会からの提言・全国アンケート調査結果に基づくパニック値運用の実態. 上道文昭, 他.臨床病理 68,558-570, 2020.
    • Flow cytometry-based photodynamic diagnosis with 5-aminolevulinic acid for the detection of minimal residual disease in multiple myeloma. Iwaki K, et al. Tohoku J Exp Med, 249, 19-28, 2019.
    • Gene expression profiling identifies HOXB4 as a direct downstream tagt of GATA-2 in human CD34+ Hematopoietic cells. Fujiwara T, et al. PLoS One. 2012;7(9):e40959.
    • 染色体G分染法にて正常核形を呈したmasked κ型t(8;21)急性骨髄性白血病の一例. 藤巻慎一, 他. Journal of the Miyagi Prefecture Society for Medical Technology 1, 17-22, 2012.
    • Gene expression of PROSC (proline synthetase co-transcribed)in related to cytosine arabinoside sensitivity in human leukemia. Fujimaki S, t al. Electrophoresis, 52, 53-56, 2006.
    • Stanniocalcin-1 as a novel marker to detect minimal residual disease of human leukemia. Tohmiya Y, et al. Tohoku J Exp Med. 204, 125-133, 2004.
    • Detection of bone marrow infiltration of lymphoma cells by fluorescence in situ hybridization. Ishizawa K, t al. Clinical Chemotherapy Acta, 344, 79-82,2002.
    • Quantitative analysis of MDR1 transcript for prediction of drug-resistance in acute leukemia. Fujimaki S, et al. Clincal Chemistry, 48, 811-817, 2002.
    • Decreased expression factor GATA-2 in haematopoietic stem cells in patients with aplastic anaemia. Fujimaki S, et al. British J Haematology, 113, 52-57, 2001.
    • Use of c-myb antisense oligonucleotides to increase the sensitivity of human colon cancer cells to cisplatin. Funato T, et al. Oncoloy Report, 8, 807-810, 2001.
    • Increased sensitivity to cisplatin in gastric cancer by antisense inhibition of the her-2/neu (c-erbB-2) gene. Funato T, et al. Chemotherapy, 47, 297-303, 2001.
    • Childhood T-cell acute lymphoblastic leukemia with four distinct immunophenotypes representing different stages of T-cell development. Miura T, et al. J Pediatric Hematology/ Oncology, 18. 267-272, 2001.
    • Increased sensitivity to cytosine arabinoside in human leukemia by c-raf-1 antisense oligonucleotide. Funato T, et al. Anticancer Drugs, 12, 325-329, 2001.
    • A quantitative reverse transcriptase polymerase chain reaction method for the detection of leukaemic cells with t(8;21) in peripheral blood. Fujimaki S, et al. European J Haematology, 64, 252-258, 2000.
    • In vitro leukemia cell models of Ara-C resistance. Funato T, et al. Leukemia Research, 24, 535-541, 2000.
    • 定量RT-PCRにおけるRNA基準量の設定に関する検討. 藤巻慎一, 他. 臨床病理. 48, 54-59, 2000.
    • 胃疾患におけるPCR法を用いたHelicobacter pyloriの検出. 藤巻慎一, 他.臨床病理, 41, 642-648, 1993.

  • メッセージ

    臨床検査技師は患者さんの健康や医療の質を向上させるために、病気の診断や病態の把握、治療計画や感染管理とその予防のためのデータ分析など医療現場でとても重要な役割を果たしています。そのためには国家資格取得後も最新の知識と技術を学び続ける必要がありますが、新しい領域や専門性に挑戦する「やりがい」や自分の成長に「ワクワクする」喜びを得ることができると思います。
    また、本学科は、学生の将来のキャリアパスを意識した国家試験+αの教育体制を目指します。
    高校生の皆さんには、是非、一期生として本学科に入学していただき、新しい医学検査学科の歴史を教員と一緒に創り上げていって欲しいと思います。

  • 趣味・特技

    スポーツ観戦(特にメジャーリーグ、プロ野球、高校野球)、映画鑑賞(ジャンル問わず)

  • 好きな言葉

    わくわく&どきどき

  • 連絡先

    【E-mail】sfujimaki@iuhw.ac.jp