教員紹介
 
                
              臨床助教 大藤 範之
- 
              担当科目<学部> 
 基礎実習
 検査実習
 評価実習
 総合臨床実習
 
- 
              略歴<学位・学歴> 
 国際医療福祉大学 学士(理学療法学)
 国際医療福祉大学大学院 修士(保健医療学)
 
 <職歴> 
 国際医療福祉大学病院 リハビリテーション室(2009年)
 国際医療福祉大学塩谷病院 リハビリテーション室(2024年)
 
 <資格> 
 認定理学療法士(運動器)
 
- 
              研究分野/専門分野運動器理学療法、動作分析、バイオメカニクス 
- 
                研究業績【講座論文】 - 大藤範之:人工膝関節全置換術後の理学療法.理学療法とちぎ.2023. 13 (1): 13-21
 【原著論文】 - 大藤範之,水上憲昭,薗田謙,鈴木昌道,勝平純司,丸山仁司:冷却刺激による足底感覚鈍麻が階段昇段動作に与える影響.理学療法科学.2010.25 (3): 407-411
 
- 
              メッセージ国際医療福祉大学を卒業し、病院で主に運動器の理学療法士として働いています。 
 病院では実習生の責任者として活動し、実習生に夢を与えられるように頑張っています。
 大学の講義も担当させていただくので、学生から学ばせてもらっています。
 
- 
              連絡先【E-mail】n.ofuji@iuhw.ac.jp 
