教員紹介

講師 伊藤 晃洋
-
担当科目
- 【学部】
循環器系理学療法学,運動負荷学,急性期理学療法学,呼吸器系理学療法学,ヘルスプロモーション,運動生理学,他
- 【学部】
-
略歴
【学歴・学位】
学士(理学療法学)国際医療福祉大学
修士(保健医療学)国際医療福祉大学大学院
博士(保健医療学)国際医療福祉大学大学院
【職歴】
国際医療福祉大学病院(2011年~2017年)
国際医療福祉大学保健医療学部理学療法学科 助教(2017年~)
国際医療福祉大学保健医療学部理学療法学科 講師(2022年~)
-
資格
三学会合同呼吸療法認定士(2015年)
認定理学療法士・呼吸(2016年)
心電図検定2級(2018年)
血管診療技師(2018年)
専門理学療法士・心血管、呼吸、代謝(2020年)
NASM-PES(2022年)
JTA認定テニストレーナー(2022年)
-
研究テーマ
循環器理学療法(心臓外科周術期、末梢血管疾患、心拍変動解析等)
呼吸器理学療法(COPD患者への運動療法)
その他(バイオメカニクス等) -
研究業績
【researchmap】
https://researchmap.jp/19870604
【原著論文】
- 伊藤晃洋,田村由馬,木村修一朗,樋口弘正,柊幸伸,安隆則: 栃木県における呼吸および心血管リハビリテーションの現状と課題. 理学療法とちぎ, 2024, 14(1); 11-18
- Akihiro Ito, Tsuyoshi Hara, Hiroshi Irie: Postoperative C-reactive protein levels correlate with reduced spinal column mobility after median sternotomy: a prospective cohort study. Journal of Thoracic Disease. 2023, 16(1): 469-478
- Akihiro Ito, Shinno Iijima: Changes in spinal alignment one month post abdominal surgery: A prospective cohort study. Medicine. 2023, 102(17): e33674-e33674
- Akihiro Ito,Tatsuya Igawa, Masahiro Ishizaka, Naori Hashimoto, Tsuyoshi Hara: Relationship between Total Kihon Checklist Score and Age-Specific Deaths among Late-Stage Older Adults in Otawara City (Aged 75 and Older) over a 15-Year Period. Gerontology. 2023, 69(9): 1095–1103
- Akihiro Ito, Shinno Iijima: Perioperative and Delayed Discharge Factors for Gastric and Rectal Cancer in a Perioperative Management Program. The Journal of Asian Rehabilitation Science.2022, 5(1): 1-10
- Akihiro Ito, Masahiro Ishizaka, Kaoru Kobayashi, Yohei Sawaya, Tsuyoshi Hara, Yoshihisa Nagasaka, Akihiro Yakabi, Miyoko Watanabe, Akira Kubo: Changes in the screening efficacy of lower calf circumference, SARC-F score, and SARC-CalF score following update from AWGS 2014 to 2019 sarcopenia diagnostic criteria in community-dwelling older adults. journal of physical therapy science 2021, 33: 241-245
- Akihiro Ito, Yoshiaki Endo: Relationship between muscle thickness and spinal column alignment in the standing and sitting positions. International Research Journal of Medicine and Medical Sciences, 2021, 9: 19-23
- 伊藤晃洋, 原毅, 久保晃, 丸山仁司: 本学大学院理学療法学領域博士号取得者の研究専門領域. 国際医療福祉大学学会誌, 2018, 23: 69-73.
- 伊藤晃洋, 入江容, 渡辺彩貴, 上田清史: 胸骨正中切開による心臓外科術後の脊柱アライメント・可動域の変化.理学療法学, 2018, 45 :82-89.
- 伊藤晃洋, 安部泰広, 飯島進乃, 大藤範之, 塩見誠, 上田清史: 地域在住高齢者の立ち上がり動作における座位姿勢から体幹前傾位までの脊柱アライメントの性差. 理学療法科学, 2018, 33: 319-322.
【外部資金】
-
研究代表者
- COPD患者の運動療法実施時における最適な酸素療法設定およびメカニズムの解明 .日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(課題番号:24K20446 2024-2027年)
- 胸骨正中切開心臓外科術後における脊柱アライメント・可動域の長期的変化と要因解析 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(課題番号:19K19842 2019- 2022年)
-
メッセージ
- 人を尊重できる人間性や疑問を持ち続ける思考力を持った理学療法士を目指し,様々な経験をしてください。
-
趣味・特技
テニス
-
連絡先
- 【E-Mail】i.akihiro@ihwg.jp