大田原キャンパス

理学療法学科

DEPARTMENT OF PHYSICAL THERAPY

教員紹介

糸数 昌史

教授 糸数 昌史

  • 担当科目

    【学部】
    運動学実習、人間発達学、パルペーション、動作分析学、臨床動作分析学、クリニカルリーズニング、装具学、理学療法治療総論、小児理学療法学、理学療法治療学演習、PTスキル、他


    【大学院】
    基礎理学療法学講義(修士・博士)Ⅰ
    基礎理学療法学演習(修士・博士)Ⅰ
    基礎理学療法学講義(修士・博士)Ⅱ
    基礎理学療法学演習(修士・博士)Ⅱ
    基礎理学療法学研究指導(修士・博士)
    医療福祉教育・管理学研究指導

  • 略歴

    【学位・学齢】
    国際医療福祉大学保健学部理学療法学科 卒業
    国際医療福祉大学医療福祉学研究科保健医療学専攻理学療法学分野 大学院修士(保健医療学)
    国際医療福祉大学医療福祉学研究科保健医療学専攻福祉援助工学分野 大学院博士(保健医療学)

    【職歴】 国際医療福祉リハビリテーションセンター(2000年)
    国際医療福祉大学 保健医療学部 理学療法学科 講師(2011年)
    国際医療福祉大学 保健医療学部 理学療法学科 准教授(2016年)
    国際医療福祉大学 成田保健医療学部 理学療法学科 准教授(2017年)
    国際医療福祉大学 保健医療学部 理学療法学科 准教授(2020年)
    国際医療福祉大学 保健医療学部理学療法学科 教授(2021年)

    【資格】
    理学療法士

  • 研究分野/専門分野

    ・小児理学療法
    ・装具・福祉用具
    ・動作分析
    ・バイオメカニクス

  • 研究テーマ

    ・子どもロコモに関する研究
    ・子どもの姿勢と認知能力に関する研究
    ・ジュニアアスリートの身体特性に関する研究

  • 研究業績

    【researchmap】
    https://researchmap.jp/akiho0119


    【著書】

    1. PT/OTビジュアルテキスト 小児理学療法学,羊土社,2023.(分担執筆)
    2. リハビリテーション医学,メジカルビュー社,2021.(分担執筆)
    3. 理学療法アクティブ・ラーニング・テキスト 神経障害理学療法学,文光堂,2021.(分担執筆)
    4. Crosslink 理学療法学テキスト 小児理学療法学,メジカルビュー社,2020.(分担執筆)

    【原著論文・総論】

    1. Ishimoto S, Itokazu M: Factors associated with gait efficiency in children with cerebral palsy: association between gait abnormality and balance ability. Journal of Physical Therapy Science, 2024: 36(1) 21-25.
    2. Itokazu M: Do Students Feel that Flipped Classes Increase their Workload? Impact of the COVID-19 Pandemic. Journal of Asian Rehabilitation Science, 2023, 6(4), 23-28.
    3. Itokazu M: Reliability and accuracy of 2D lower limb joint angles during a standing-up motion for markerless motion analysis software using deep learning. Medicine in Novel Technology and Devices, 2022: 16 100188.
    4. Itokazu M, Ishizaka M, Uchikawa Y, Takahashi Y, Niida T, Hirose T, Ito A, Yakabi A, Endo Y, Sawaya Y, Igawa T, Kobayashi K, Hara T, Watanabe M, Kubo A, Urano T: Relationship between Eye Frailty and Physical, Social, and Psychological/Cognitive Weaknesses among Community-Dwelling Older Adults in Japan. International Journal of Environmental Research and Public Health, 2022: 19(20) 13011-13011.
    5. 糸数 昌史, 久保 晃: COVID-19感染拡大下における反転授業導入に伴う学生の負担感の推移. リハビリテーション教育研究, 2022: 28 43-44.
    6. Watanabe M, Ishizaka M, Yakabi A, Itokazu M, Kubo A, Urano T: Rejuvenation of standing and gait balance in community‐dwelling older individuals: A comparative study between 2006 and 2019. Geriatrics & Gerontology International, 2021: 21(11) 975-980.
    7. Kimura K, Itokazu M, Otabe N: Characteristics of the joint position sense in children with developmental dyslexia. Journal of Physical Therapy Science 2021:33: 236-240.
    8. Itokazu M:The Impact of Different number of Flipped Classroom Experiences on Students' Workload Journal of Asian Rehabilitation Science, 2020, 3(3), 23-28.
    9. Itokazu M: Relationship between Students’ preferences for Flipped or Traditional classrooms and Perceived course workload. Journal of Asian Rehabilitation Science, 2019, 2(3), 17-22.
    10. Itokazu M: Effect of an Ankle-Foot Orthosis with a Built-in Spring Individuals. Journal of Physical Therapy Science, 2019, 31(3), 287-290.

    【受賞】

    • 平成24年度学内研究費若手研究者奨励賞 最優良賞
    • 第9回国際医療福祉大学学術大会 優秀演題賞
    • 令和元年度学生が選ぶグッドティーチング賞(「予防保健学」)

    【外部資金獲得状況】

     (研究代表)
    • 健常発達児と発達性読み書き障害児を対象とした手指関節位置感覚の縦断的発達評価 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020-2024
    • 起立-着座動作の補助を目的とした短下肢装具の開発と評価
      日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2015-2018

    • (分担研究)
      • 注意の焦点を利用した教示が胸骨圧迫法のパフォーマンスに与える効果 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023-2023
      • 高齢者の視機能の動特性と身体バランスの検討 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021-2024
      • 離床意欲を高める脳血管障害者用立ち上がり動作訓練用ロボットの開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015-2018

      【その他】
      • JICA中国中西部地区リハビリテーション人材養成プロジェクト 短期専門家
      • 2018年度 ミャンマーIUHW小児リハビリテーションセミナー講師
  • メッセージ

    多くの学科・学部がある大田原キャンパスで「多様性」を学び、将来につながる出会いや目標を見つけてください。

  • 趣味・特技

    趣味:ロードバイク、楽器演奏(三線、ベース、ウクレレ、ギター、カホン etc.)、息子達のランニング・跳躍フォームの解析

  • 好きな言葉
    No pressure, no diamonds.
  • 連絡先
    • 【E-Mail】itokazu@iuhw.ac.jp