教員紹介
 
                
              講師 遠藤 佳章
- 
              担当科目【学部】 
 神経系理学療法学Ⅰ
 神経系理学療法学Ⅱ
 生活技術学
 生活環境学
 地域理学療法学演習
 ジャーナルリーディング
 産科理学療法学
 【大学院】
 基礎理学療法学講義Ⅰ・Ⅱ
 基礎理学療法学演習Ⅰ・Ⅱ
 
- 
              略歴【学位・学歴】 
 国際医療福祉大学 学士(理学療法学)
 国際医療福祉大学大学院 修士(保健医療学)
 国際医療福祉大学大学院 博士(保健医療学)
 【職歴】 
 医療法人社団 輝生会 初台リハビリテーション病院 (2011年)
 医療法人社団 輝生会 在宅総合ケアセンター成城 (2012年)
 国際医療福祉大学塩谷病院 リハビリテーション室(2014年)
 同病院 副主任(2017年)
 国際医療福祉大学 保健医療学部 理学療法学科 講師(2020年)
 【資格】 
 認定理学療法士(脳血管 2016年,運動器 2019年)
 専門理学療法士(運動器 2019年)
 理学療法士協会指定管理者(上級、2018年)
- 
              研究分野/専門分野神経系理学療法、生活環境、ADL 
- 
              研究テーマ- 超音波画像診断装置で測定した体幹筋機能で在院日数、動作自立を予測できるか?
- 入院時の臨床評価で褥瘡の発生を予測できるか?
- バーチャルリアリティーによる視覚刺激が身体機能に与える影響
 
- 
                研究業績【researchmap】 
 https://researchmap.jp/eyoshieyoshi/
 【原著論文】 - Endo, Y., Kobayashi, Y., Kishi, M., & Mashiko, S. (2024). Influence of Visual Stimulus Changes in a Virtual Environment on Postural Control: Focusing on a Hallway Walking Simulation. Journal of Motor Behavior, 56(6), 705-713.
- Endo, Y., Kobayashi, Y., Kishi, M., & Mashiko, S. (2024). Influence of Visual Stimulus Changes in a Virtual Environment on Postural Control: Focusing on a Hallway Walking Simulation. Journal of Motor Behavior, 56(6), 705-713.
- Sato, M., Ishizaka, M., Endo, Y., Ando, F., Hirose, M., Ohira, K., & Kubo, A. (2025). Comparison of body composition between patients admitted to convalescent rehabilitation and long-term care wards. Journal of Physical Therapy Science, 37(3), 141-144.
- Matsumoto, C., Ishizaka, M., Igawa, T., Itokazu, M., Ito, A., Endo, Y., ... & Takahashi, H. (2024). Comparison of body composition and muscle mass by age in amateur soccer players. Journal of Physical Therapy Science, 36(2), 59-62.
- ANDO, F., TERASHIMA, T., TAKAHASHI, H., KURITA, H., TAKAYAMA, A., & ENDO, Y. (2023). Trunk Muscle Thickness During Supine and Crawling Exercises. International Journal of Exercise Science, 16(4), 1103-1112.
- 髙山 綾伽, 栗田 歩乃佳, 安藤 史弥, 寺島 翼, 髙橋 大翔, 遠藤 佳章 (2022). 異なる立位荷重条件における体幹筋の筋厚変化. Rigakuryouhou Tochigi, 12(2), 61-66.
- Endo, Y., Ito, A., Hotta, S., Yakabi, A., Onoda, K., Tani, H., & Kubo, A. Intraclass correlation coefficient of trunk muscle thicknesses in different positions measured using ultrasonography. Journal of Physical Therapy Science 2021 , 33(3), 283-287.
- Endo, Y., Ito, A. Kinematic Characteristics of the McKenzie Exercise in Healthy Older Males. J Asia Reha Sci. 2021; 3(4): 46-52.
- Ito, A, Endo Y. Relationship between muscle thickness and spinal column alignment in the standing and sitting positions. J Asia Reha Sci. 2021; 9(1): 19-23.
- Endo Y, Ito A, Hanawa Y, Onoda K, Kubo A.: Changes of Muscle Thicknesses of the Back Muscles in Lateral and Prone Position Using Ultrasonography. J. Asi. Reha. Sci, 2019, 2(2): 8-11.
 
 【外部資金獲得状況】
 ・遠藤佳章(代表):超音波画像診断装置で測定した体幹筋機能で在院日数、動作自立を予測できるか?文部科学省科学研究費助成.研究活動スタート支援(課題番号:20K23259、2020年度~2021年度)
 ・遠藤佳章(代表):『皮膚への外力』『活動性』『体動』『低栄養状態』に着目した褥瘡発生部位別原因探求.文部科学省科学研究費助成.若手研究.(課題番号:22K17478、2022年度 – 2025年度)
- 
              メッセージ大学生活、勉強も遊びも全力で臨みましょう! 
- 
              趣味・特技趣味:少林寺拳法 
- 
              連絡先【E-mail】yendo0117@iuhw.ac.jp 
