教員紹介

講師 松岡 一路
-
担当科目
【学部】
医療福祉財務会計論
簿記論Ⅰ
簿記論Ⅱ(商業簿記)
簿記論Ⅲ(工業簿記)
簿記演習Ⅰ
財務管理論
会計学
【大学院】
医療福祉会計特論 -
略歴
【学歴】
名古屋市立大学院経済研究科修了 修士(経済学)
【職歴】
三菱商事(株)紙・パルプ部、食品流通第三部(16年)
兵庫県、三重県、広島県での高等学校教諭(17年)
上海日本人学校高等部 教頭(1年3か月)
【資格】
BATIC(国際会計検定)877点 -
研究分野/専門分野
簿記論、会計学/国際ビジネス
-
研究テーマ
企業等の財務諸表分析、企業買収などの妥当性評価
-
研究業績
【researchmap】
https://researchmap.jp/i-matsuoka
【著書】
- 簿記論Ⅰ(単著・ウェンディホームズ・2025・9784991409905)
- 医療福祉会計特論(単著・揺籃社・2024・9784897085128)
【論文】
- パス・スルー課税と租税回避 2005年3月 名古屋市立大学
【口頭発表】
- 感染症と知的財産権 2023年9月 日本知財学会
- 観光ビジネスと知的財産権 2023年6月 日本知財学会
-
メッセージ
お金をかせぐ力(収益力)と支払いに備えておくこと(健全性)は、企業経営において非常に重要です。お金について、ともに学びましょう。
-
趣味・特技
バスケットボール、空手道、ゴルフ
-
好きな言葉
いつやるの?今でしょ。
-
連絡先
【E-mail】imatsuoka@iuhw.ac.jp