教員紹介
-
担当科目
〔福祉系〕
【学部】
障害者福祉、社会福祉の原理と政策、ソーシャルワークの基盤と専門職 など
【大学院】
障害学、医療福祉制度論、福祉実践各論 など -
略歴
- 【学歴】
日本社会事業大学社会福祉学部卒業(社会福祉士)
日本福祉教育専門学校言語聴覚療法学科卒業(言語聴覚士)
日本社会事業大学大学院博士前期課程修了(社会福祉学修士)
国際医療福祉大学大学院博士課程修了
- 【職歴】
(財)天誠会 前原あんず苑在宅介護支援センター・老人保健施設あんず苑・小金井みなみ地域包括支援センター
東京都立広尾看護専門学校、東京都立板橋看護専門学校 非常勤講師
帝京平成大学現代ライフ学部 助教
- 【学歴】
-
研究分野/専門分野
障害者福祉、地域包括支援
-
研究テーマ
障害者の意思決定支援・権利擁護・社会参加
-
研究業績
【researchmap】
https://researchmap.jp/yo-yama
【著書】
- 共著「障害者に対する支援と障害者自立支援制度」弘文堂
- 共著「看護をめざす人の社会保障と社会福祉『障害者福祉』」みらい
- 共著「Q&A障害者福祉・支援の手引き」 新日本法規
- 共著「高齢者保健福祉実務事典」第一法規
- 共著「臨床推論」朝倉書店
【学会発表】
- 「知的障害者への計画相談支援における意思決定支援-アンケート調査の分析より-」日本社会福祉学会2023
- 「障害者の意思決定支援に影響を与える要因」日本保健医療社会福祉学会 2023
- 「知的障害者へのケアマネジメント過程における意思決定支援―相談支援専門員による計画相談支援をもとに―」国際医療福祉大学学術大会2021
- 「知的障害者の意思決定支援に関する研究― 相談支援専門員へのインタビュー調査の結果から ―」日本社会福祉士学会2020
- 「知的障害者に対する相談支援専門員の意思決定支援に関する研究」国際医療福祉大学学術大会2020
- 「ユニファイドスポーツの意義に関する一考察」日本医療社会福祉学会2018
- 「利用者の会および家族会の機能‐障害者支援事業所における事例分析」国際医療福祉大学学術大会2017
- 「知的障害者のスポーツへの参加について」日本医療社会福祉学会2017
- 「主観的ニーズの尊重と社会参加支援‐障害者支援施設における事例分析」日本社会福祉士学会2016
- 「障害者支援施設における利用者の会および家族会の機能」日本社会福祉学会2016
- 「個別支援計画作成における障害者の参加状況」国際医療福祉大学学術大会2015
- 「障害者の支援計画作成への参加について」日本医療社会福祉学会2015
【論文】
- 単著「知的障害者の意思決定に対する相談支援専門員の支援方法に関する研究」(原著論文)国際医療福祉大学学会誌2(2),2022
- 共著「多職種連携教育における学生の実習経験の解析-テキストマイニング分析による可視化の試み-」日本医療マネジメント学会雑誌18(3),2017
- 共著「医療専門職連携実習における学生の経験と学びのプロセスを可視化する試み」VMStudio&TMStudio研究奨励賞優秀賞2014
- 単著「関連職種連携教育におけるICFの活用に関する一考察」社会事業研究53,2014
- 単著「失語症者の参加に関する要因」日本社会事業大学大学院博士前期課程修士論文2008
-
メッセージ
- 広い視野を持ち、柔軟に対応できるようになりましょう。
-
連絡先
- y-yama@iuhw.ac.jp