大田原キャンパス

医療福祉・マネジメント学科

教員紹介

中山 和幸

助教 中山 和幸

  • 担当科目

    【福祉系】
    入門ゼミ、相談援助演習Ⅱ・Ⅲ、相談援助実習、相談援助実習指導、ソーシャルワーク演習Ⅰ・Ⅱ、ソーシャルワーク実習Ⅰ、ソーシャルワーク実習指導、社会保障制度論、心理学理論と心理的支援(介護福祉コース)、子ども家庭援助論、関連職種連携論(小田原)、関連職種連携ワーク、卒業研究、社会福祉特別講義Ⅳ

  • 略歴
    • 【学歴】
      東京福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科 福祉心理専攻 卒業 学士(社会福祉学)
      東京福祉大学大学院 心理学研究科 臨床心理学専攻 博士課程前期 修了 修士(臨床心理学)
    • 【資格】
      社会福祉士 保育士 公認心理師 臨床心理士
    • 2009年 4月 社会福祉法人三愛学園 児童養護施設さんあい
      2014年 4月 社会福祉法人邦友会 情緒障害児短期治療施設(現:児童心理治療施設)
      那須こどもの家 心理職
      2017年 4月 現職
  • 研究分野/専門分野
    • 児童福祉、社会的養護、トラウマ治療
  • 研究テーマ
    • 児童福祉領域(特に社会的養護)における課題
    • 社会的養護における効果的な支援体制の確立
    • トラウマを受けた児童に対する支援
    • 児童心理治療施設入所児童に対する馬介在活動(ホースセラピー)
  • 研究業績

    【researchmap】
    https://researchmap.jp/cp-nakayama



    • 「自己肯定感に関する研究 ―発達と困難場面における適応について―」東京福祉大学大学院修士論文6
    • 国際医療福祉大学学会 第9回学術大会 ポスター発表 「OSCE(客観的臨床能力試験)の効果的な実施に向けた検討課題の把握 -学生のアンケート調査から-」共同発表者:蛭田真弓、武田真理子、松永千惠子、中山和幸
  • メッセージ
    • 大学の4年間は長いようであっという間に過ぎてしまいます。
      1日1日を大切にし、充実した学生生活となるよう、自らの未来に向けて目標をしっかりと立て、主体的・自主的・積極的に学ぶ姿勢を望みます。
      そして、自己理解(自己知覚)・自己分析を通して、医療福祉専門職としての基礎(土台)を築き上げるため、一歩一歩成長されることを願います。
  • 連絡先
    • TEL:0287-24-3069 (内線:2643)
      FAX:0287-24-3220
      E-mail:cp-nakayama@iuhw.ac.jp
      (メールを送る場合は、このアドレスを半角文字で入力しなおしてください)