大田原キャンパス

視機能療法学科

DEPARTMENT OF ORTHOPTICS AND VISUAL SCEIENCES

教員紹介

鈴木 夏代

講師 鈴木 夏代

  • 担当科目

    【学部】
    英語購読・英語CALL

  • 略歴

    【学歴】
    早稲田大学大学院 博士(教育学)
    早稲田大学大学院 修士(教育学)
    慶應義塾大学 学士(法学)

    【資格】中学校・高等学校 専修教員免許 (英語・公民)

  • 研究分野/専門分野

    応用言語学・第二言語習得研究・英語教育

  • 研究テーマ

    Generative AI in the Foreign Language Classroom
    Task-Based Language Teaching and Learning

  • 研究業績

    【researchmap】
    https://researchmap.jp/7000011148



    【主な論文】

    • 鈴木夏代 (2024).「教員養成外国語(英語)コア・カリキュラム』の導入による新たな可能性ー英語科教育法授業における言語活動」 『東京女子大学教職・学芸員課程研究』4, 37-50.
    • 鈴木夏代 (2023).「思考タスクにおける母語使用の影響」『東京女子大学紀要 論集』73(2) 135-150.
    • 鈴木夏代(2023).「大規模公開オンライン講座(MOOCs)を活用した双方向授業 ―留学代替プログラムからの試みー」『大学教育と情報』公益社団法人 私立大学情報教育協会 182(1) 12-13.
    • 鈴木夏代(2022).「大規模公開オンライン講座(MOOCs)を活用した留学代替プログラム」『ICT利用による教育改善研究発表会資料集』公益社団法人 私立大学情報教育協会146-149. 
    • 鳥飼慎一郎・鈴木夏代・印田佐知子(2019). 『大学生のためのアクティブ・リーディング —能動的思考・発信をめざすー』東京:朝日出版
    • Natsuyo Suzuki (2018). How do teacher questions affect students’ L2 task performance in EFL classrooms? In J. Mackay, M. Birello (Eds.), ELT Research in Action: Bridging the Gap between Research and Classroom Practice.(pp.55-60). U.K. International Association of Teachers of English as Foreign Language.
    • Natsuyo Suzuki (2017). Effects of computer-mediated tasks on the ways learners negotiate form and meaning. The Journal of Rikkyo University Language Center 38(2) 75-89.
    • Natsuyo Suzuki (2016). Effects of Task Variables on Learners' Oral and Written Development and Engagement in EFL Classrooms in Japan. Doctoral thesis (Waseda University) 1-253.
    • Natsuyo Suzuki(2016). Effects of computer-mediated communication on learners' phrasal verbs and their negotiation.『早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊』24(1) 165-179.
    • Natsuyo Suzuki (2015). Impacts of teacher questions and task variables on L2 production ‒complexity, accuracy, fluency- in EFL classrooms. U.K. 47th Annual Meeting of the British Association for Applied Linguistics: Proceedings. 191-204.
    • 鈴木夏代 (2012). 「Task-based language teaching (TBLT)における動詞形態素の習得 ーテンス・アスペクト仮説からの考察ー 」『早稲田大学大学院教育学研究科紀要別冊』19(2) 267-278.
    • 鈴木夏代 (2010). 「中学校のコミュニカティブな授業におけるTexual Enhancementの文法学習上の効果」『早稲田大学大学院研究学研究科紀要別冊 』17(2) 25-36.
    • Natsuyo Suzuki (2009). A study of Task-Based Language Teaching in a Japanese Secondary Classroom: The Effects of Implicit Instruction on Learner’s Grammar Awareness. Master thesis (Waseda University) 1-65.