教員紹介

助手 栗原 卓巳
-
担当科目
【学部】
物理系薬学実習、基礎薬学実習 -
略歴
【学歴】
国際医療福祉大学薬学部薬学科卒業 学士(薬学)
【資格】
薬剤師 -
研究テーマ
セロトニン、ドパミンの銅還元作用に対するアミロイドβペプチドの影響
-
研究業績
【researchmap】
https://researchmap.jp/tkmkrhr
【論文】
- 栗原卓巳、樋口聖朗、瓜生桜彩、金子心海、三浦隆史 モノアミンの酸化抑制におけるCu(I)/Cu(II)両銅イオンに結合する物質の役割 日本薬学会第145年会(28P-pm138S)
- 栗原卓巳、濵田愛衣、三友のぞみ、黒田沙紀、三浦隆史 モノアミン神経伝達物質と銅の酸化還元反応を促進する生体物質 日本薬学会第144年会(29P-pm153)
- 栗原卓巳、青柳理沙、英咲希、三浦隆史 セロトニンの銅還元作用に対するアミロイドβペプチドの影響 日本薬学会第143年会(26P1-pm1-062S)
- 栗原卓巳、濵田愛衣、三友のぞみ、黒田沙紀、三浦隆史 モノアミン神経伝達物質と銅の酸化還元反応を促進する生体物質 日本薬学会第144年会(29P-pm153)
- 栗原卓巳、青柳理沙、英咲希、三浦隆史 セロトニンの銅還元作用に対するアミロイドβペプチドの影響 日本薬学会第143年会(26P1-pm1-062S)
-
メッセージ
大学では多くの専門知識を学ぶことができます。それが大変だと思うこともあるとは思いますが、勉強を含め、何事にも積極的にチャレンジすることでとても貴重な経験をすることができると思います。医療に携わりたいと考える皆さんをお待ちしております。
-
連絡先
【E-mail】tkurihara@iuhw.ac.jp
-
更新月
2025.06